• 未分類

目まいや立ちくらみは薬では絶対に治らない

私が最近SNSでも頻繁に発信しています「めまい」について

非常に当店は新規のクライアントさまで混雑しております

アスリートのかたにもご来店いただいております

さて、スポーツ選手を含めた多くの方が、めまい、ふらつき、乗り物酔いなどを経験され

なぜかというと、レントゲン、CT,MRIなどの造影術で映すことができる人間の身体の問題というのは

本当に一部しかないからです

私もここ数年で、アメリカの脳神経の勉強を本格に始めて、詳しくわかってきたのですが

三半器官や耳石器の検査やビジョントレーニングを行っていくと

非常によい反応を確認できています

人の体に介入するには

レセプター・末梢・脊髄、脳幹、小脳、視床皮質、視床、大脳など

細かくテストを行う必要があります

例えば腰痛の場合は

・脚の神経はちゃんと働いているのか?

・小脳虫部が働いてカラダを安定させられているのか?

・内臓からの関連は?

・前庭器官の働きは?

・呼吸は?

・脳幹からの遠心性疼痛抑制路は働いているのか?

どうです?おどろきました?

腰痛は腰だけではなく、こんなとことを全て検査する必要があります

最新の脳神経学を極めるために今月はまたまた博多と東京で宮崎先生からみっちり学んで参ります!

宮崎先生と出会えたことで、非常に効率的な加療が行えています

脳疲労快復士は現代人に向けた非常に画期的なセラピスとです

なぜなら代表である私自身が怠慢にならず常に自己投資をつづけ学び成長を続けているからです

この記事をシェアする

関連記事